第18回 武蔵野吉祥七福神めぐり
- 期間
- 2024年1月3日(水) ~ 1月7日(日)
- 参拝時間
- 10:00~16:00
- 参拝場所
-
●杵築大社(恵比寿神/弁天様)
●延命寺(毘沙門天/寿老人)
●大法禅寺(福禄寿)
●武蔵野八幡宮(大國様)
●安養寺(布袋尊)
良き年を祈って初詣。 幸運をまとめて授かりに、七福神をめぐってみませんか。 期間中運行の特別バスを利用し、お子様連れやご高齢の方も安心して参加できます。 寺社では紙芝居のロ演や甘酒の無料サービスもあり、お正月気分に浸って楽しく参詣できます。 各寺社でご朱印が受けられる色紙セット(有料) がおすすめです。 ※掲載の特別バスは有料となります。
開催日時 令和6年1月3日(水)~ 7日 (日) 参拝時間: 午前10時~午後4時 延命寺 毘沙門天 / 寿老人 ) 大法禅寺(福禄寿) 武蔵野八幡宮 (大國様)
良き年を祈って初詣。それなら、幸運をまとめて授かりに、七福神をめぐってみませんか。
期間中運行の特別バスを利用すれば、お子様連れや高齢の方も楽々。
道中では紙芝居の口演や甘酒の無料サービスもあり、お正月気分に浸って楽しく参詣できます。
また、各種参拝グッズも販売。各寺社でご朱印が受けられる色紙セットがおすすめです。
※掲載の特別バス、各種参拝グッズについては有料となります。
